解約時のご注意(退去通知から建物引渡し(契約終了)までの流れ)
1 退去1ヶ月前迄に管理会社へ電話連絡すること。
2 退去立会は、部屋の荷物等をすべて搬出し、何もない状態でお客様とご一緒にお部屋のチェック・鍵の受渡し(複製した鍵も含む)を行います。
3 原状回復を退去日までに行い、部屋を引き渡すこと。 (退去日までに原状回復が出来ない場合は、原状回復終了までの賃料が発生致します)
原状回復について
1 清掃
通常の清掃及び、すべての換気扇、排水溝、網戸、窓枠のサッシの溝、エアコン、ご自身で汚したクロスの汚れ、ベランダ等を入居時と同じように締麗にすること。
上記の箇所で清掃が足りていないことがあり、何度かやり直しして頂いたお客様もおりますので、ハウスクリーニングをおすすめ致します。
ハウスクリーニングをする場合は、借主様からの依頼となります。 (弊社が業者を紹介することは可能です)
2 通常損耗・経年変化を除いた修繕
借主様の故意・過失で破損させた箇所等があれば、弊社へ速やかに連絡をし、借主様から業者へ修繕の依頼をし、退去立会迄に完了すること。
退去に伴う各種手続きについて
1 電気・水道
閉栓のご連絡をお願い致します(退去日までは、借主様名義)
但し、退去日までに清掃や修繕等が終了出来なかった場合は、清掃や修繕等が終了するまでは借主様名義となりますので、清掃や修繕等が終了次第、閉栓のご連絡をお願い致します。
2 ガス
借主様のタイミングで、ガス会社へ解約のご連絡をお願い致します。
3 郵便局
最寄りの郵便局へ、新住所変更手続きをお願い致します。
4 メール便
各会社への郵送先変更手続きをお願い致します。
5 車庫証明抹消
抹消後、確認できる書類を弊社へ提出する際に、保証金(預り金)を返金致します。
6 ゴミ
退去立会日までに、粗大ゴミ等も事前に処分頂く様お願い致します。 (退去時、未処分の場合、処分費をお客様へご請求致します)
7 インターネット等
個人で契約し、引き込みしているインターネット回線等は、退去立会日前日までに撤去できる様お願い致します。
8 火災保険
保険会社へ連絡し、解約または異動手続きをお願い致します。